サイト内検索
新着記事
-
【新店情報】持ち帰りカレー店「カレーだしっ!」が神石高原町油木にオープン!ホリエモン絶賛のカレーを神石で神石高原町のグルメ / 新店情報(福山以外) / カレー店
-
【新店情報】マクドナルドが福山駅構内・さんすてにオープン予定!数年ぶりに福山駅周辺に復活!サンマルクは残念ながら閉鎖
-
【新店情報】鶏から揚げ専門店「日鶏ひとり」の2号店が福山市駅家町倉光・国道486号沿いにオープン予定!
-
-
【新店情報】焼肉店「肉屋のぶすけ」が福山市新涯町に登場!
-
【トシゾーSOJA】サバの風味が濃厚なラーメン・つけ麺!クセになる味わい(総社市南溝手)総社市のラーメン / 新店情報(福山以外) / ラーメン店
-
-
-
-
-
【新店情報】福山市宮通りに「マーキュリー」がオープン!市内の複数の人気パン店が一度に楽しめる
-
【カリフォルニー】懐かしい雰囲気のカレー喫茶!デザートやドリンクにも注目(福山市西町 イチ セトウチ)福山市のカレー / 福山市の喫茶・カフェ / カレー店 / 喫茶店・カフェ
-
-
-
【元祖豚丼屋TONTON(トントン)福山店】帯広名物 豚丼のチェーンでバラとロースの2種が楽しめる(福山市東深津)
-
-
【新メニュー】「小魚阿も珍」が福山市のソウルフード稲田屋」の関東煮・肉丼などのメニューを開始!福山市の食堂・定食店 / 和食店 / 丼物店・定食店・食堂
-
【新店情報】「鉄pan-ya」が福山市延広町の久松通りに12月6日オープン!府中焼(お好み焼)&鉄板焼の店
-
【八昌 (幟町)】ジックリ蒸し焼きにする広島お好み焼の人気店!ボリュームも満点(広島市)
-
-
-
【リニューアル】神辺町にウナギ料理店「うなぎや 竹馬」がオープン!黒べぇさん神辺店がリニューアル
-
【むすびのむさし福山箕島店】店内飲食編〜ダシの効いたうどん各種に名物のおむすびが人気!福山市のうどん / 福山市の食堂・定食店 / うどん店 / 福山市のその他グルメ / 和食店 / 丼物店・定食店・食堂
-
福山城で「チームラボ 福山城 光の祭」を12月2日から開催!
-
【新店情報】久遠(QUON)福山店が福山市駅家町江良にオープン!人気のチョコレート専門チェーン店
-
【電光石火 駅前ひろば店】ドーム型でフワフワ玉子のインパクトある広島お好み焼が名物!(広島市松原町)
-
【此花食堂】お得感ある海鮮丼や刺身定食!市場内にある懐かしい雰囲気の大衆食堂(福山市引野町)
-
-
【できたておむすび 米米 福山駅店】具沢山おにぎりをつくりたてで提供!福山駅構内にあって便利(福山市三之丸)
-
-
【虎to猿】福山駅目の前のネオ大衆中華・中華居酒屋。野菜山盛りラーメンや激辛豚足が名物(福山市伏見町)福山市のラーメン / ラーメン店 / 福山市のその他グルメ / 大衆中華料理店
-
-
-
【ボナペティ(Bon Appétit)】パスタメニューが豊富な老舗イタリアンカフェ(福山市松浜町)福山市の洋食 / 福山市の喫茶・カフェ / イタリア料理店 / 喫茶店・カフェ
-
【吉甲 】福山にある府中焼の人気店!パリパリの麺と生地、トロシャキのキャベツが絶妙(福山市南蔵王)
-
-
-
-
【新店情報】福山市津之郷町にスターバックスの新店舗が2022年秋頃オープン予定
-
-
【新店情報】高級食パン「銀座 に志かわ」福山店が福山市三吉町にオープン!
-
-
-
【かわ田】茹で立ての極細麺を使ったモダン焼が魅力!住宅地にヒッソリとあるお好み焼店(総社市門田)
-
-
【平の家 引野店】本場の府中焼の味を福山で楽しめるお好み焼店!トロトロの玉子がけが特徴(福山市引野)
-
【牛ちゃん】尾道ラーメンが看板メニューの焼肉店!プリプリの背脂や巨大チャーシューが自慢(尾道市土堂)
-
【猿記(エンキー)】餃子やルーロー飯、尾道ラーメン、中華粥などが名物!アジアフードの店(福山市伏見町)≪閉鎖≫
-
【藤井堂】名物・肉厚アジフライと多彩な海鮮丼!市場にある朝からやってるご飯処(福山市引野町)福山市のラーメン / 福山市のうどん / 福山市の食堂・定食店 / 丼物店・定食店・食堂
-
人気記事
【元祖豚丼屋TONTON(トントン)福山店】帯広名物 豚丼のチェーンでバラとロースの2種が楽しめる(...
【ベトコンラーメン倉敷新京 鴨方店】山盛モヤシ・ニラ・ニンニクのスタミナラーメン!巨大から揚げも人気...
【リニューアル】神辺町にウナギ料理店「うなぎや 竹馬」がオープン!黒べぇさん神辺店がリニューアル
【新店情報】マクドナルドが福山駅構内・さんすてにオープン予定!数年ぶりに福山駅周辺に復活!サンマルク...
【むすびのむさし福山箕島店】弁当編〜広島市で定番のおむすび・弁当店が備後・福山初登場!
【調布】岡山市土産で「おっ」と言われたいなら調布がおすすめ!岡山市四大銘菓の一つ
【どかいち】福山・備後で数少ない二郎インスパイアのラーメン!自分流カスタマイズが楽しめる[移転]
【肉のサトウ商店 福山本店】定食もあって気軽に一人焼肉も!朝10時からオープン(福山市港町)
【八福神】おいしくリーズナブル!朝から営業している人気店。3種の醤油や味噌など種類豊富(福山市南手城...
【福山魂心家】ごはん食べ放題の横浜家系ラーメン店!味は4種類から選べる(福山市手城)
【トシゾーSOJA】サバの風味が濃厚なラーメン・つけ麺!クセになる味わい(総社市南溝手)
【新店情報】鶏から揚げ専門店「日鶏ひとり」の2号店が福山市駅家町倉光・国道486号沿いにオープン予定...
【保乃家】倉敷・下津井で名物の新鮮なタコ三昧!著名人もお忍びで通う名店
【宮武讃岐うどん 福山春日店】かけうどんの冷が年中食べられる!本場香川の店と提携するセルフうどんチェ...
【まる徳ラーメン 福山曙店】本格的な徳島ラーメンとアレンジ系の新徳島ラーメンが楽しめる!他にもラーメ...
【らぁめん次男】備後で希少な二郎系ラーメンの店「どかいち」が松永へ移転・リニューアル(福山市松永)
【新店情報】福山市宮通りに「マーキュリー」がオープン!市内の複数の人気パン店が一度に楽しめる
岡山名物【えびめし】人気店・有名店の一覧!地元民がおすすめの店を紹介
【ハタイズム「ラーメン」】こだわり素材のスタイリッシュで新しいラーメン!(福山市三之丸町)
【勝成】福山駅高架下にある広島お好み焼の店!鉄板焼も充実(福山市三之丸)
【ラジャ南福山店HORNET】リーズナブルでボリュームあるビーフステーキと牛肉タタキ風!ごはんお替り...
【時代屋】ボリュームある広島お好み焼!住宅街にある穴場的な店(福山市南本庄)
【なか勝】福山でウナギを喰うならココ!市内屈指のウナギ料理の名店(福山市沖野上町)
【ラーメン匠】福山随一の絶品豚骨ラーメン!塩ラーメンもおすすめ!子連れランチにも最適(福山市東深津・...
【いではら】笠岡ラーメンの名店の味を継承!誕生日は半額に!(笠岡市笠岡)
【ラジャ 福山三吉店】食べごたえあるハラミステーキ、サッパリとした牛肉のタタキ風が名物!
【魚々家むてき】ランチは豪華海鮮丼やうな丼に魚の定食!魚介料理が楽しめる居酒屋(福山市延広町)
【藤井堂】名物・肉厚アジフライと多彩な海鮮丼!市場にある朝からやってるご飯処(福山市引野町)
【格太郎と麦】福山市御門町の人気パン屋が大幅リニューアルして再開!
【からみそラーメンふくろう福山店】山形県のご当地味噌ラーメンが福山でも食べられる!(福山市南本庄)
【北山カリー工房】眺めが最高の山上にある隠れ家的カレー店。こだわりのカレーが楽しめる(福山市広瀬)
【らいおん】スープが癖になるラーメン!多彩なラインナップとボリューム感の老舗(福山市沖野上)
【草戸ベース】泡系鶏白湯ラーメン「鶏泡そば」が福山初登場!奥深くまろやかな味わい(福山市草戸町)
【七代目 武道家】濃厚でやみつきになる横浜家系ラーメン!ごはんと相性抜群でお替り無料(福山市東川口)
【ブーン】ボリューム感と豊富なメニューが人気!総社市民が敬愛する老舗洋食店(総社市中央)
【ボギィ】福山でカレーといえばここ!洋食が人気の老舗喫茶店(福山市南蔵王)
【鶏そば 春木屋】鶏にこだわる上品で美しいアッサリ塩ラーメン!親子丼やから揚げも美味(福山市曙町)
【フェリーチェ】鉄板シリーズが名物の軽食喫茶(倉敷市真備町)
【のんきぼう】世界で一番おいしい焼き飯は総社にあり!(総社市駅南/真壁)
【草戸稲荷神社 節分祭】 2月3日節分に開催!福山市 最多参詣者数の神社の豆まき会
【クルード スパゲティ式麺】岡山県民愛食!懐かしの弁当系ナポリタン!ザ・ソウルフード。
【ばら寿司】海の幸・山の幸のパラダイス料理!岡山伝統の郷土料理の代表格。県民の心の味
【日本一のだがし売場】広大な店内に大量の菓子!子供は大興奮間違いなし!駄菓子のテーマパーク(瀬戸内市...
【石上布都魂神社】スサノオが八岐大蛇を倒した剣を祭った備前一宮。癌封じの御利益もあり(赤磐市)
【朱華楼】福山市で人気の老舗ラーメン店。王道でありながらフワトロ背脂など独自性ある尾道ラーメン
【日鶏ひとり】鶏から揚げ専門の定食店で持ち帰りも!巨大で衣サクサク・中ジューシー!(福山市多治米)
【万ぷく食堂】昔懐かしい味わいの中華そばとボリューム満点の種類豊富な定食が魅力!(福山市沼隈町)
【ピッツェリア・ドマーニ】香ばしくモッチリした生地のピッツァ!ばら公園そばの人気ピッツァ店(福山市御...
【総社塩元帥】大阪発祥・人気の天然塩ラーメン!醬油ラーメンやどて丼もおすすめ(総社市窪木)
【新店情報】焼肉店「肉屋のぶすけ」が福山市新涯町に登場!
ABOUT
当サイトは「地名」と「食」をメインテーマに、管理人が住む「吉備の国」つまり岡山県と広島県東部の備後地方の情報を発信しています。
岡山県と備後地方は今も昔も一体的な経済・文化圏を形成しています。
しかし県境という政治的に作られた枠組みにより分断され、特に備後地方はその魅力を生かしきれていません。
当サイトでは県境にとらわれない「吉備」のエリアの魅力を発信することで、行政の枠組みにとらわれない、住民の生活実態・経済状況にあった地域活性を後押ししたいと思います。
ほかにもサイト運営など学んだりしたことも書いています。