福山市中部の手城町に製麺所に併設された、人気のラーメン店がある。
それが『八福神(はちふくじん)』という店。
実は八福神は、福山市東部・引野町にある人気の老舗ラーメン店『KAZU(カズ)』の姉妹店でもある。
姉妹店とはいえ、メニューは異なっていて、八福神らしいラインナップとなっている。
醤油ラーメンは三種類もラインナップしているうえ、価格が非常にリーズナブルだ。
また味噌ラーメンも人気だそう。
さらに八福神の特徴は、営業時間が朝からになっているのも特徴。
福山で「朝ラー」ができる店は、とても貴重である。
そんな八福神の注目ポイントをまとめると、下記のとおり。
- 姉妹店でも定評のある安定のとんこつラーメン
- 醤油ラーメンは、あっさり・普通・こってりの3種類ある
- 醤油ラーメンはかなりリーズナブル
- 味噌ラーメンも人気
- ごはんもののサイドメニューがいろいろある
- 市内の人気ラーメン店『KAZU(カズ)』の姉妹店
- 朝から営業し、モーニングセットもある
八福神のメニューや実際に食べた料理、店内のようす、外観、店舗情報について紹介したい。
もくじ
八福神の営業時間・定休日・店舗情報など

店名 | 八福神 |
---|---|
所在地 | 広島県福山市南手城町一丁目7-11 |
営業時間 | 金・土・日曜・祝日以外 8:30〜14:30、17:00〜20:00 金・土・日曜・祝日の時 8:30〜14:30 ※新型コロナウイルスの流行が収まるまでは毎日「6:00〜14:30」で営業 |
定休日 | 不定 |
電話番号 | 084-924-1718 |
席 | カウンター席のみ8脚 |
禁煙状況 | 禁煙 |
駐車場 | 有り |
八福神のメニュー
代わりに新たに「担々麺」「ワンタンメン」「スタミナもやしトッピング」が登場している。
八福神のメニューは、かなり多い。
以下は、主要なラーメンのメニュー。
- 醤油(あっさり・普通・こってり)
- 味噌
- 塩
- ちゃんぽん
醤油は三種類。
ちゃんぽんもある。
やはり目に留まるのは、醤油ラーメンの400円というリーズナブルさ!
また、サイドメニューはごはんものが充実。
- チャーハン
- チャーシュー丼
- 天津飯
- しらすご飯
- 卵かけご飯
- 鶏ネギご飯
- ライス
- ギョウザ
- 焼きシューマイ
さらにセットメニューも数種類あった。
- ラーメン&チャーハン&ギョウザ
- ラーメン&ライス&ギョウザ
- ラーメン&チャーハン
- ラーメン&ギョウザ
- ラーメン&ライス
しかもギョウザはシューマイに、チャーハンはチャーシュー丼に変更することもできるそう。
なお、ラーメンの替え玉も可能だ。
このほか、持ち帰りメニューも。
ラーメン・ギョウザ・シューマイ・うどんのほか、中華麺だけやチャーシュ・メンマ、さらに高菜まで持ち帰り販売していた。
高菜・メンマ・チャーシュー以外は、自宅で調理するタイプの持ち帰りのようだ。
「とんこつラーメン」はスタンダードな博多風の豚骨
看板メニューの「とんこつラーメン」を注文。
店内のほかのお客さんも、とんこつの注文率が多かった。
見た目も味もKAZUの豚骨ラーメンに似ている。
しかし値段は600円でKAZUより高め。といっても十分安いが。
(そのぶん、醤油ラーメンが安い)

スープの色はベージュがかった白色。
豚骨スープだが、サラリとしたスープ。
しかししっかりと豚骨ならではの味わいを楽しめる。
豚骨が苦手な人でも楽しめるのではなかろうか。
いっぽう、ガツンとしてコッテリとした豚骨が好みなら、やや物足りないかも。
麺は博多風らしく極細ストレート麺。
もちろん麺の固さも調整可能。ハリガネで注文した。
チャーシューは大きめの丸いのがひとつ乗っている。 これもKAZUといっしょ。
チャーシューは赤身と脂身のバランスがよっく、味付けはアッサリ目。肉のうまみが味わえるタイプ。
替え玉も可能(バリカタ)。
「チャーハン」もなかなかおいしい
チャーハンも注文した。
ネギのシャキシャキ感もいい感じ。
ドライな感じのチャーハンで、パラパラ具合はまずまず。
チャーハンはKAZUとはちょっと違った感じがした。
なお、このときはラーメンとチャーハンのセットで注文。
これで税込650円!
「ギョウザ」はハクサイのシャキシャキ感がいい
サイドメニューの定番、「ギョウザ」もある。
ギョウザは一皿に6個。
片面はこんがり焼かれてカリカリで香ばしい。
皮は薄めで、表面はツヤツヤ。
中は餡がタップリ。
ハクサイのシャキシャキ感もある。
店内のようす・席
八福神の店内はこぢんまりとしている。
厨房の前にL字カウンターがあり、8脚あるのみ。
▲卓上の薬味・調味料類
八福神の外観・所在地・駐車場
八福神の店は建物1階の向かって右よりにある。
左側は、製麺所となっているようだ。
上には「八福神」の店名とならんで「ラーメンKAZU 製麺所」とある。
八福神があるのは、手城町と南手城町の境となっている道路沿いだ。
手城・南手城の境界を、港町から東手城町まで東西に一直線に伸びている道。
この道路の西寄り(港町寄り)の場所にあたる。
店舗は道路の南側に面している。
道路沿いに大きめの看板などはないので、ウッカリすると通り過ぎそうだ。
駐車場は、店頭に道路に沿うようにぶ。
駐車場は5台分。
ピーク時にはすぐ満車になるので、時間の調整をしよう。
八福神のイチオシポイント
- 主要な味のラーメンがそろっている
- 姉妹店でも定評のある安定のとんこつラーメン
- 醤油ラーメンは、あっさり・普通・こってりの3種類
- 醤油ラーメンはかなりリーズナブル
- うどんもある
- ごはんもののサイドメニューがいろいろある
- 市内の人気ラーメン店『KAZU』の姉妹店
- 朝から営業し、モーニングセットもある
やはり人気のラーメン店KAZUの姉妹店だけあって、とんこつラーメンはおいしい。
しかもKAZUとはメニュー構成も違うので、まったく違う楽しみがある。
メニューが豊富で、しかもうどんまであるのも魅力。
全部食べてみたくなってしまう店だ。
カウンター席のみなので、家族でいっしょに食べるのには向かないが、リーズナブルなので仕事の昼ご飯などには最適の店だと思う。
そして福山ではめずらしい朝からやっている店でもある。
「朝ラー」したいときには、ぜひ!
店舗情報
店名 | 八福神 |
---|---|
所在地 | 広島県福山市南手城町一丁目7-11 |
営業時間 | 金・土・日曜・祝日以外 8:30〜14:30、17:00〜20:00 金・土・日曜・祝日の時 8:30〜14:30 ※新型コロナウイルスの流行が収まるまでは毎日「6:00〜14:30」で営業 |
定休日 | 不定 |
電話番号 | 084-924-1718 |
席 | カウンター席のみ8脚 |
禁煙状況 | 禁煙 |
駐車場 | 有り |
こちらの店もおすすめ

近くのおすすめ店





