当サイトではGoogleアドセンス広告を表示、一部の記事にはアフィリエイト広告を表示しています。
福山市東部の引野町、JR東福山駅のすぐ北西にある福山総合卸売市場。
実はこの敷地内にお得なごはん処がある。
それが『ごはん処 藤井堂』。
決して市場関係者向けだけの店でなく、一般の人も入れる店だ。
実は市場内に、関係者以外が入れるのである。
このほか総合卸売市場には、同じ大衆食堂の『此花食堂』や『一粒屋』などもある。
藤井堂の特徴を挙げると、 以下のとおり。
- 海鮮丼の種類が豊富で、ミニサイズもある
- アジフライが肉厚&ジューシーで美味
- こだわりのラーメン各種にも注目
- 総合卸売市場内にあるので、新鮮な海鮮や肉などを使用
- 早朝から営業している
- 駐車場が広く、台数も多い
お得なごはん処 藤井堂のメニューや実際に食べた料理、店舗情報などについて詳しく紹介!
もくじ
藤井堂の営業時間・定休日・店舗情報など
店名 | ごはん所 藤井堂 |
---|---|
所在地 | 福山市引野町一丁目-1-1 (福山地方卸売市場 福山わくわく市場内) |
営業時間 | 3:30〜14:00(ラストオーダー 14:00) |
定休日 | 福山地方卸売市場の休業日 |
電話番号 | 080-1940-0221 |
席 | カウンター×24脚 4人がけ座敷×2卓 |
禁煙状況 | 禁煙 |
駐車場 | 有り(市場内共同駐車場) |
メニュー:市場ならではの海鮮丼が多数!定食や麺類・丼・単品料理も
藤井堂のメニューで種類がとくに多いのが海鮮丼。
市場らしいメニューだ。
なかでも「市場の海鮮丼」や、その豪華版「デラックス海鮮丼」は代表的な海鮮丼メニュー。
海鮮丼のなかでも一番人気なのは、「サーモンづくし丼」だ。
ほかにもかなりたくさんの海鮮丼がラインナップしている。
なおメイン具材以外の回線は、仕入れ状況によって内容がかわるそう。
ミニ海鮮丼もある。
もともと海鮮丼のごはんの量が多いので、ミニサイズでもけっこうなごはんの量になる。
定食メニューもそろう。
刺身やマグロ、エビフライなど魚介系の定食が人気だ。
なかでも人気があるのが「肉厚アジフライ定食」。
名前のとおり肉厚なアジフライで、肉厚アジフライ定食は藤井堂の全メニューのなかで一番人気のメニューだ。
ラーメンも数種類ラインナップ。
セットメニューもある。
丼ものやうどんもある。
肉を使った丼やカレー、うどんが人気だ。
単品メニューも豊富にそろう。
ドリンクメニューもある。
おすすめメニュー
「肉厚アジフライ」は藤井堂名物!厚くてジューシーで衣はサクサク!
藤井堂の看板メニューで、名物の「肉厚アジフライ」。
単品で頼んだが、海鮮丼といっしょに単品アジフライを頼んだら40円引きとなってお得だ。
また「肉厚アジフライ定食」も人気で、藤井堂で一番人気のメニューとなっている。
「肉厚」の名のとおり、かなりの厚みがあるアジフライだ。
1cm強はありそうな厚みで、これほど厚いアジフライは初めて。
タップリとかかったタルタルソース。
わかりにくいが、衣の上にはソースもかかっており、ソースととタルタルソースの二重がけになっている。
衣はパン粉が粗めで、食べるとサクサクとした食感で、とても香ばしい。
そしてアジの身は、とてもふっくらとした食感。
味わいは脂が載ってとてもジューシーで、アジの風味も濃厚。
アジフライはドライな食感の印象があったので、とてもジューシーで驚き。
今まで食べたアジフライで一番おいしいと感じた。
海鮮丼に追加すると、アジフライ単品価格より少し安くなる。
「市場の海鮮丼」はたくさんの海鮮が盛りだくさん!市場ならではの丼
たくさんある海鮮丼の種類の中から「市場の海鮮丼」を注文してみる。
市場の海鮮丼は、海鮮丼のなかでももっともスタンダードなメニューと思われる。
なお、市場の海鮮丼をさらに豪華にした「デラックス海鮮丼」もあった。
市場の海鮮丼を含め、すべての海鮮丼には味噌汁がセットになっている。
なお上記写真のうしろにある小皿は、海鮮丼にかける醬油。
上には大量の海鮮が載っており、ボリューム感・豪華さが満点。
具材は、 以下のとおり。
- ブリ 2切れ
- サーモン 2切れ
- とろサーモン
- マグロ赤身
- タイ 2切れ
- ねぎトロ
- ホタテ 小2切れ
- エビ
- エビ頭
- イカ(千切り)
- イクラ
- トビコ
- ウニ
- 玉子焼 2切れ、
このほかに大葉、ガリ、ワサビなども添えられている。
なお、内容は仕入れ状況によって変わる。
上から付属の醬油を回しかけて食べる。
好みでワサビをとかし入れよう。
エビの頭の中にはちゃんと身やミソが入っている。
飯は温かい酢飯で、味付けは薄めのサッパリ味。
丼の飯の量はけっこう多め。
量が多そうな人はミニサイズの海鮮丼シリーズがおすすめだ。
味噌汁の具材は、ネギと豆腐だった。
「まぐろづくし丼」はマグロのいろいろな部位が楽しめる海鮮丼
「まぐろづくし丼」は、名前のとおりマグロのいろいろな部位が載る。
マグロ好きにはたまらない丼だ。
もちろん、まぐろづくし丼も味噌汁付きだ。
半分くらいをネギトロが覆う。
さらに赤身が3切れ、炙りが3切れずつ、交互に並んでいる。
なお、内容は仕入れ状況によって変わるかも。
ほかに大葉、ガリ、ワサビなども載っている。
これに付属の醬油を回しかけて食べる。
タップリと載ったネギトロは、口の中でとろけるような舌触り。
脂がシッカリと載っていて、マグロのうまみとともに口中に広がっていく。
プニプニッとした食感のマグロの赤身。
炙りマグロは香ばしく、脂の載ってジューシーな味わいだ。
ごはんは温かい酢飯で、サッパリとした薄めの味わいだ。
「イカイクラ丼」は短冊状のイカの刺身にイクラと生卵が載る海鮮丼
「イカイクラ丼」は生のイカとイクラを楽しめる丼だ。
イカイクラ丼も味噌汁付き。
丼の一面をイカの細造りが覆い、上からイクラがかかっている。
そして中央に卵黄。
さらに刻み大葉もパラパラとかかっている。
ほかにガリ、ワサビも。
付属の醬油を回しかけて食べる。
プチプチとした食感と適度な塩味で、プチッと弾けると濃厚なイクラの風味が広がる。
プニプニとした弾力と歯ごたえのある短冊状のイカ。
かなりタップリと入っていて、食べごたえがある。
中央の卵黄。
割ると、トロリと気味が流れ出て、ごはんや具材と絡み合う。
イカのたんぱくな味わいとプニプニとした食感、イクラのプチッとした食感と塩味とイクラ特有の風味が、大葉のさわやかな風味と混じり合い、そこに黄身のまろやかな味わいが絡んできて、どくとくのおいしさが味わえる。
ごはんはサッパリとした薄めの味付けの酢飯で、これが具材の複雑な味わいと合う。
「おまかせ丼」は日替わりでおすすめ海鮮が載るお得なミニ海鮮丼
ミニ海鮮丼の中から「おまかせ丼」を注文。
お店がその日の仕入れた海鮮の中から、おすすめのネタを載せた海鮮丼。
日替わりの海鮮丼のような感じだ。
ミニ海鮮丼は、たしかに量は通常の海鮮丼より少ない。
ただ通常の海鮮丼の量自体が多めのうえ、ミニ海鮮丼の丼は深さがある。
そのため、ミニ海鮮丼といってもなかなかの量はあった。
ミニ海鮮丼には、海鮮丼と同じく味噌汁が付いてくるのがうれしいところ。
取材日のおまかせ丼は、以下の内容だった。
- ブリ
- ブリトロ
- マグロ赤身
- マグロ炙り
- サーモン
- エビ
- イクラ
- タイ
- ネギトロ
- 玉子
このほか、ワサビとガリが添えられている。
海鮮丼と同じように、いっしょに出される小皿の醬油に好みでワサビをとかし、海鮮丼に回しかけて食べる。
おまかせ丼も、ごはんは温かい酢飯。
サッパリとした薄めの味付けだ。
「牛スジラーメン」は牛スジの甘味・うまみが楽しめる醬油ラーメン
数種類あるラーメンの中から、「牛スジラーメン」を注文してみる。
牛スジラーメンには、柚子胡椒がついてくる。
お好みでラーメンに入れて、味の変化を楽しめる。
醤油スープで、牛スジの旨みとやさしい甘みがスープに広がっていて奥深い美味しさだ。
たっぷりと入った牛スジ肉。
牛スジもよく煮込まれていて美味い。
麺は中太でやや平たい感じで、やや柔らかめ。
「牛スジカレー」はとろみのある牛スジ入り煮込みカレー
「牛スジカレー」は洋食風煮込み系で、トロリとしたとろみの強いカレーだ。
写真の牛スジカレーは、改装前の2017年に食べたときのもの。
改装後は、「牛スジカレー丼」として丼に入って提供されている。
昔あったメニュー
「中落ちサーモン丼」は以前にメニューにあったが、改装後はメニューからなくなった。
サーモン系の丼として、「サーモンづくし丼」や「炙りサーモンバター丼」、ミニ丼のでは「ネギトロサーモン丼」「スペシャルネギトロサーモン丼」などがある。
写真は、2017年訪問時の中落ちサーモン丼。
藤井堂の店内
藤井堂は、2020年に店内を大きく改装し、雰囲気ががらりと変わっている。
新型コロナウィルス感染症の流行のため、私は2019年からしばらく藤井堂へ訪れていなかった。
2022年に久々に訪問したわけだが、店内やメニューが大きく変わっていて驚いた。
以前は座敷とテーブルがメインだったが、現在はカウンター席がメインになっている。
店内には屋台を思わせるカウンター席が並ぶ。
また壁際にもカウンター席がある。
奥側にこぢんまりとした小上がりの座敷も2卓あった。
カウンター席は全部で24脚。
屋台風のカウンターは、5脚が3列と4脚が1列。
壁際のカウンター席は5脚。
屋台風のカウンターはテーブルの中央に仕切りを設置してカウンター化したような感じ。
やや1人分のスペースの奥行きや横幅は狭め。
壁際のカウンター席のほうが少しユッタリめだ。
奥側にある小上がりの座敷は、4人がけが2卓ある。
なお水はセルフサービス。
店内は、禁煙になっている。
外観・駐車場・所在地:藤井堂は福山総合卸売市場内に所在
藤井堂があるのは、福山地方卸売市場の敷地内だ。
市場内はかなり広いが、敷地内の南端にある「福山わくわく市場」という建物の一角にある。
市場の入口は敷地の北側にある。
入口から入り、そのまま突き当たりまで直進。
突き当たりにある横長の福山わくわく市場の建物の、東(向かって左)から2番目の店が、藤井堂だ。
藤井堂の東隣(向かって左隣)には、同じく大衆食堂の『此花食堂』もある。
【此花食堂】お得感ある海鮮丼や刺身定食!市場内にある懐かしい雰囲気の大衆食堂(福山市引野町)なお、わくわく市場の内部側からも藤井堂に入れる。
駐車場は市場の敷地の中央エリアが、すべて駐車場になっている。
駐車スペースたくさんあるので、空いている好きなところに駐車すればよい。
なお、福山地方卸売市場の入口はJR東福山駅の北西およそ400mのところ。
また国道182号線の「新福山陸橋北詰」交差点を東へ曲がり、約250mの地点に市場の入口がある。
入口の北向には、スーパーマーケット『満点市場』がるのが目印だ。
藤井堂のイチオシポイント
- 海鮮丼の種類が豊富で、ミニサイズもある
- アジフライが肉厚&ジューシーで美味
- こだわりのラーメン各種にも注目
- 総合卸売市場内にあるので、新鮮な海鮮や肉などを使用
- 早朝から営業している
- 駐車場が広く、台数も多い
市場内ということで行きづらい、わかりにくいということもあるだろう。
でも行く価値のあるお得なお店だと思う。
ただし平日の昼ごはんの時間帯は非常に混み合う。
コロナ禍以前は12時台をずらせば十分だったが、2022年に久々に再訪してみたところ、すでに11時前から混雑するようになっていた。
また混雑時は注文から提供まで時間がかかる(とくに海鮮丼系は時間がかかるとのこと)ので、時間がない人は注意が必要だ。
落ち着いて食べたい場合は、10時30分以前の早い時間帯に行くか、閉店ギリギリくらいに行くのがいい。
土曜日は、早い時間帯でもある程度は混雑する。
以前より人気店になってうれしい反面、少しゆっくりと行きにくくなった点は辛い。
なお市場なので、大型車が頻繁に行き来するので、通行時は注意が必要だ。
店舗情報
店名 | ごはん所 藤井堂 |
---|---|
所在地 | 福山市引野町一丁目-1-1 (福山地方卸売市場 福山わくわく市場内) |
営業時間 | 3:30〜14:00(ラストオーダー 14:00) |
定休日 | 福山地方卸売市場の休業日 |
電話番号 | 080-1940-0221 |
席 | カウンター×24脚 4人がけ座敷×2卓 |
禁煙状況 | 禁煙 |
駐車場 | 有り(市場内共同駐車場) |
【此花食堂】お得感ある海鮮丼や刺身定食!市場内にある懐かしい雰囲気の大衆食堂(福山市引野町) 【KAZU(カズ)】リーズナブルでコスパ良好!4色の豚骨ラーメンが看板の人気店(福山市引野) 【プカプカ】魚介風味の濃厚醤油!アクセントのタマネギと独特のチャーシューの個性派(福山市南蔵王) 【味の蔵】豚骨と尾道系の二枚看板!座敷・テーブル充実で子供連れにもおすすめのラーメン店(福山本店・川口店) 【ボギィ】福山でカレーといえばここ!洋食が人気の老舗喫茶店(福山市南蔵王) 【らぁ麺 一善】醬油・塩・つけ麺、見た目も美しいラーメンが楽しめる!東京「はやし田」がプロデュース(福山市東深津) 【ラーメン匠】福山随一の絶品豚骨ラーメン!塩ラーメンもおすすめ!子連れランチにも最適(福山市東深津・曙町) 【がら】鶏油が香る琥珀色のスープのオリジナル塩ラーメン。醤油ラーメンやつけ麺もあり(福山市南蔵王) 【三十二匁】野菜てんこ盛りの鶏白湯ラーメンが看板!ほかにも牛骨・豚骨など幅広く揃う(福山市南蔵王) 【極とんラーメンとん匠】福山屈指の豚骨チェーン。ほんのり甘いスープとピリ辛高菜!ファミリーや学生に人気 【吉甲 】福山にある府中焼の人気店!パリパリの麺と生地、トロシャキのキャベツが絶妙(福山市南蔵王)