当サイトではGoogleアドセンス広告を表示、一部の記事にはアフィリエイト広告を表示しています。
総社市といえば『ブーン』という老舗の人気洋食店が有名だ。
それとは別に、歴史は新しいが人気の洋食店がある。
それが『キッチン・ネコマチ(猫町)』だ。
ブーンが昔ながらの街の洋食店という雰囲気のいっぽう、ネコマチは懐かしい雰囲気もあるレトロでオシャレな感じの店。
ネコマチのメニューも、商品自体は定番の洋食メニューでありながら、盛り付けなどがおしゃれな感じで人気がある。
ネコマチのおすすめなポイントをあげると、以下のとおり。
- ランチは9種類あって、ミニサラダとドリンク付き
- 毎週メニューが楽しみな「週替わりプレート」
- オムライスやボルガライスの玉子のフワトロ具合が絶妙
- オムライスやボルガライスのハヤシルーが甘く味わい深くてうまい
- サクッとした衣のトンカツ
そんなキッチン・ネコマチを紹介!
2020年(令和2年)3月時点での情報です
ネコマチの営業時間・定休日・店舗情報など

| 店名 | キッチン・ネコマチ (猫町) |
|---|---|
| 所在地 | 岡山県総社市中央三丁目11-110 |
| 営業時間 | 11:00~15:00、17:30~22:00 |
| 定休日 | 火曜 |
| 電話番号 | 0866-93-0155 |
| 席 | 厨房前カウンター×6脚 2人がけテーブル席×5卓 3人がけテーブル席×1卓 7人がけ座敷×1卓 |
| 禁煙状況 | 禁煙 |
| 駐車場 | 有り |
| HP | |
| SNS | |
| 備考 |
ネコマチのメニューはランチが9種でサラダ&ドリンク付きだ

ネコマチは、ランチタイムとディナータイムそれぞれでメニューがある。
ランチメニューは、全部で9種類。
「週替わりプレート」名前のとおり、内容が毎週変わる。
それ以外は、人気の洋食を厳選したような感じで、いずれもおすすめだ。
どれにしようか迷うが、どれを選んでもいいおいしい。
ランチはどれもミニサラダとドリンク付きだ。
実は私はまだディナーで利用したことがないので、ディナーメニューはわからない。

子供向けのキッズメニューもある。
オムライスかハヤシライスを選択できる。

実は、2019年(令和2年)に総社市内の山手地区に、ネコマチの二号店『はらいそ』がオープンしている。

上記写真は、昔のメニュー。
週替わりプレート・オムライス・日替わりカレー・デミカツ丼というシンプルな4択だった。
カレーとデミカツ丼が好きだったので、消滅は悲しい。
店員さんに聞いてみると、どうやら二号店オープンの関係でメニューも再構築したとのこと。
カレーに関しては、二号店・はらいそで食べられるそうだ。
▼はらいそに関しては、以下の記事を参照。
【洋風食堂はらいそ】定番洋食メニューが多数!しかもボリューム満点!隠れ家的な洋食店(総社市山手)
「ボルガライス」はネコマチのおいしい要素の集合体

初めてネコマチを訪れたかたにおすすめしたい「ボルガライス」。

ボルガライスは、オムライスのトンカツトッピングのこと。

さらにネコマチのボルガライスは、ハヤシライスのルーがかかっているので、なおお得。
オムライス・ハヤシライス・トンカツという人気三大洋食メニューが一度に堪能できるので、初めてネコマチに訪れたかたにおすすめというわけなのだ。

ハヤシのルーは、とろみが控えめでサラサラ。

ルーの具材は、大きめに切られたタマネギやトマト、牛肉などが入っている。

ハヤシの味は、酸味控えめ。

甘さとデミグラスの風味がうまい!

トンカツの衣は、きれいなキツネ色。

衣は、きめの細かいパン粉。

衣は薄めだが、カラッと揚がっていて、ひじょうに香ばしくサクッとした食感だ。

肉は厚めで適度な固さ。色も美しい。
肉のうまみやほのかな甘みが印象的。

オムライスの玉子の皮はトロトロ。
見た感じからしてトロトロ具合が伝わってくる!

食べてみると、実に絶妙なトロトロ具合!
ちょうどよい感じ。
これは、かなりうまい。

ちなみに、オムライス単品もおすすめだ。

ライスの味付けは、色も薄めで味つけもアッサリ。

ハヤシもかかっているし、これくらいがちょうどよいと思った。

ランチにはドリンクが付く。
写真は、コーヒー。

また、ランチにはミニサラダも付いている。
「オムライス」はハヤシソースの奥深い味わいとフワトロな玉子がポイント

単品の「オムライス」もおすすめ。

オムライスもボルガライス同様にハヤシのルーがかかっている。
なお、写真は少し前のものなので、具材などは今は違うかも。

やはり、オムライスも玉子の皮が絶妙なフワトロ具合だ。
「週替わりプレート」は毎週どんなメニューかが楽しみ

「週替わりプレート」も人気がある。

この日は、エビフライ、ハンバーグ、クリームコロッケ。
旧メニュー

以前あったメニューも紹介したい。
上記写真は「日替わりカレー」。

写真のときは、アジフライカレーだった。

こちらは、以前あった「デミカツ丼」。

デミグラスソースが多めで、インゲンや糸トウガラシ、レタス、温泉玉子などが入り、独自性のあるおしゃれなデミカツ丼だ。

こちらは昔のキッズメニュー。
現在はオムライスかハヤシライスだが、昔のは内容が違った。
店内のようす・席

ネコマチの外観は緑色が基調だったが、店内は木目やタイルなどを茶色っぽい色が基調。
レトロな雰囲気もあるおしゃれな感じだ。

カウンター席が6脚。
厨房の前にあるが、厨房内は見えない。

窓際にテーブル席が並ぶ。
2人がけテーブル席が5卓。

入口からメインの客席への間にソファー席で4人分のテーブルがあった。

ソファー席の反対側には座敷。
7人は行けそうだ。
子連れには助かる。

店主は本好きなのだろう。
開業時からたくさんの本が置いてある。
きっとネコマチという店名も、萩原 朔太郎の作品『猫町』から来ていると思われる。

店内のディスプレイもおしゃれ。
入口には時間待ち用のイスもある。
ネコマチの外観・所在地

今ネコマチがある場所は、もともと中華料理をメインとした創作料理を出す『菜々彩(なないろ)』というカフェがあった。

▲ありし日の菜々彩

その後、菜々彩は閉店し(どうやら岡山市街へ移転したようだ)、2013年頃だったかネコマチがオープンした。
外観の色合いはや内装などは変わっているが、店内の構造はそのまま活用されている。

いつの間にか、ネコマチは人気店になったようで、平日ランチ時や休日はかなり混雑するもよう。
平日はランチ時間帯を外せば行きやすい。

駐車場は、8台分あるようだ。

ネコマチがあるのは総社市中心部、総社市役所や市民会館・図書館と武道館・スポーツセンター・警察署などを南北に結ぶ「中央文化筋」沿いで、道路の東側に面している。
中央文化筋と常盤通が交差する「市役所南」交差点の昭和シェル石油の北隣。
上記写真は、中央文化筋を北側(市役所・図書館側)から南(スポーツセンター・警察署方面)を見たところ。

上記写真は、中央文化筋の南(スポーツセンター・警察署側)から北方面(市役所・図書館方面)を見たところ。

市役所南交差点のようす。
ネコマチは、交差点の角にある「まちかどの泉」公園のちょうど向かいにあたる。
市役所や市民会館からは、南へ約250mの場所で、ネコマチの北には「ホームセンターおの」がある。


入口には看板があるので目印になる。
ネコマチのイチオシポイント
- ランチは9種類あって、ミニサラダとドリンク付き
- 毎週メニューが楽しみな「週替わりプレート」
- オムライスやボルガライスの玉子のフワトロ具合が絶妙
- オムライスやボルガライスのハヤシルーが甘く味わい深くてうまい
- サクッとした衣のトンカツ
総社には老舗の洋食店があるが、ネコマチはそれとはちがった個性があって魅力的。
実際に人気のある店だ。
ブーンが洋食の定食やなら、ネコマチは洋食のカフェといった感じ。
【ブーン】ボリューム感と豊富なメニューが人気!総社市民が敬愛する老舗洋食店(総社市中央)
ネコマチは雰囲気がオシャレなので、女性や子連れなどに人気があるようだ。
混雑嫌いの私は、たいがいランチ以外の時間で訪問するが、ランチ時間以外は年配夫婦などもチラホラ来ていた。
おしゃれながらもレトロな雰囲気があるからかも。
店舗情報
| 店名 | キッチン・ネコマチ (猫町) |
|---|---|
| 所在地 | 岡山県総社市中央三丁目11-110 |
| 営業時間 | 11:00~15:00、17:30~22:00 |
| 定休日 | 火曜 |
| 電話番号 | 0866-93-0155 |
| 席 | 厨房前カウンター×6脚 2人がけテーブル席×5卓 3人がけテーブル席×1卓 7人がけ座敷×1卓 |
| 禁煙状況 | 禁煙 |
| 駐車場 | 有り |
| HP | |
| SNS | |
| 備考 |
2020年(令和2年)3月時点での情報です
近くのオススメの店
【ブーン】ボリューム感と豊富なメニューが人気!総社市民が敬愛する老舗洋食店(総社市中央)
【のんきぼう】世界で一番おいしい焼き飯は総社にあり!(総社市駅南/真壁)
【あかぎ】具沢山でボリューム感あるぶっかけうどんが人気の老舗(総社市中央)
【よこた】地元で圧倒的人気の老舗。種類も豊富でボリュームあり!釜飯も魅力(総社市井手)
【スパイシーボウヤ】カレーライスとカレーうどん専門店。総社市役所前で居酒屋が運営(総社市中央)
【モカ】豚の生姜焼きがうまい老舗喫茶店。テーブル席が多数あり(総社市中央)
【麺処おぐら】醤油と塩の美しく奥深い味のラーメン!つけ麺や鶏白湯・限定ラーメンも(総社市中央)
系列の店
【洋風食堂はらいそ】定番洋食メニューが多数!しかもボリューム満点!隠れ家的な洋食店(総社市山手)


