当サイトではGoogleアドセンス広告を表示、一部の記事にはアフィリエイト広告を表示しています。
JR福山駅前、福山市伏見町にある老舗茶舗『今川茶舗(いまがわ ちゃほ)』が、2021年(令和3年)10月4日(月)にリニューアルオープンした。
外観や店内の改装だけでなく、新たにカフェコーナーを併設している。
なお、茶・菓子・茶道具の販売は改装中より引き続き行われている。
抹茶とお菓子のセットのほか、イベント等で好評だった抹茶ラテ(冷・温)やほうじ茶ラテ(冷・温)、抹茶アフォガート、ほうじ茶アフォガートなどがラインナップ。
さらに抹茶ソフトクリームもあるそう。
いずれもテイクアウトも可能だ。
当面は厳選したメニューでの提供だそうだが、落ち着いてからは新メニューやスイーツなどのメニューも考案したいとのこと。



リニューアルで、店内は以前よりガラリと変わっている。

雰囲気がオシャレになり、配置も大きく変更に。

店内は半分が茶や茶菓子・茶道具の販売スペース。

残り半分がカフェスペースとなる。

席は中央に6人がけのテーブル席。相席向けと思われる。

カウンター席が壁側に4脚ある。

さらに厨房・レジのところにもカウンター席が3脚あった。

外観も変わり、黒色と木をベースにした和風のオシャレな雰囲気に。

抹茶ラテやほうじ茶ラテは、以前にすぐそばにあった日替わり店主の店「ザ・スナック」に出店したり、エリア・イン・伏見町で限定提供したりし、とても人気のあったメニュー。
その人気メニューが常時楽しめる。










老舗茶舗だからこそできる、こだわりの抹茶ラテやほうじ茶ラテは、抹茶やほうじ茶の風味が濃厚でとてもおいしいので、ぜひ!
なお、私がライターとして協力している『備後とことこ』では改装前の今川茶舗を取材しているので、こちらも参考にして欲しい。
今川茶舗の営業時間・定休日・店舗情報など

店名 | 今川茶舗 |
---|---|
所在地 | 広島県福山市伏見町4-14 |
営業時間 | カフェの営業時間 11:00〜17:00 (店舗自体の営業時間は10:00〜18:00) |
定休日 | 日曜、祝日 |
電話番号 | 084-922-1013 |
席 | カウンター×7脚(3脚+4脚) 6人がテーブル×1卓(相席向け) |
禁煙状況 | 禁煙 |
駐車場 | 有り |
HP | 【茶・茶道具の店】 今川茶舗 |
SNS | |
備考 | PayPayでの支払可能 |









