当サイトではGoogleアドセンス広告を表示、一部の記事にはアフィリエイト広告を表示しています。
JR風山駅から南東へ約1.3km、ばら公園のすぐ近くに人気のピッツァ(ピザ)の店がある。
その名は『ピッツェリア・ドマーニ(PIZZERIA DOMANI)』。
元は郊外の住宅地の中にあったが、2020年(令和2年)に現在地へ移転。
前よりも行きやすくなった。
そんなドマーニは、以下のような店だ。
- プランツォ(ランチ)はピッツァ・パスタの2種があり、前菜3種とドリンクがつく
- ピッツァ、パスタそれぞれ日替わりのメニューがある
- ピッツァのプランツォは全6種から選べる
- ピッツァは単品もたくさんラインナップしている
- 2種類を半分ずつ楽しめるメッツェオ エ メッツェオ
- 夜のメニューはピッツァ以外も多数
- テーブル席の席間にゆとりがある
おいしいピッツァが楽しめるドマーニについて、メニューや実際に食べたメニュー、店内、外観などを紹介したい。
ピッツェリア・ドマーニの営業時間・定休日・店舗情報など

店名 | ピッツェリア・ドマーニ(PIZZERIA DOMANI) |
---|---|
所在地 | 広島県福山市御門町一丁目10-10 渡辺ビル 1階 |
営業時間 | 12:00~14:30、18:00~22:00 ※ ラストオーダーは閉店30分前 |
定休日 | 火曜 |
電話番号 | 084-983-2261 |
席 | カウンター×5脚 2人がけテーブル席×6卓 4人がけテーブル席×1卓 |
禁煙状況 | 禁煙 |
駐車場 | 無し |
HP | PIZZERIA DOMANI |
SNS | Twitter、Instagram、Facebook、ブログ |
備考 | PayPayでの支払可能 |
ドマーニのメニュー:テイクアウトもOK!

ドマーニのプランツォ(ランチ)メニューは2種類。
ピッツァとパスタがある。
ピッツァやパスタに、前菜3品とドリンクが付いてくる。
ピッツァは日替わりの「本日のパスタ」やハーフ「パニーニ」を含めた6種類から選べる。
2種類選んで半分ずつ組み合わせる、いわゆるハーフ&ハーフの「メッツェオ エ メッツェオ」も。
いっぽうパスタは、日替わりのパスタ1種類。

日替わりのピッツァ・パスタは、別のプレートに書かれている。

プランツォ(ランチ)は開店時間の12時〜14時までだ。

ピッツァはプランツォ以外にも単品のピッツァがある。
単品のピッツァの種類はかなり豊富にラインナップしていた。
なお、ピッツァはテイクアウトが可能だ。

店内の壁には、夜のおすすめメニューがズラリと書かれている。
夜は、ピッツァ以外のメニューも多いようだ。

ピッツァを食べるときにいっしょに出される、ピリ辛オイル。

一見するとゴマ油っぽい見た目だが、ゴマ油ではない。

黄色っぽい透明感のあるオイルで、ピリ辛感は思ったより控えめ。
あとでピリ辛感が来た。
そしてコッテリとした脂感もある。
お好みでかけよう。
「マルゲリータ」はモチモチの記事と甘酸っぱいトマトソースが美味

ピッツァ プランツォを注文。
ピッツァの種類は、定番のひとつ「マルゲリータ」に。

タップリのトマトソースに白いとろけたチーズ、そして緑色のバジル。

いい感じにとろけ、おいしそうに焦げたチーズ。

バジルも鮮やかな緑に焦げ目がいい感じに付いている。

トマトソースはそんなに味が濃くなく、サッパリした味わいだ。
ほのかにさわやかな甘酸っぱさがある。
そこへチーズの柔らかで弾力のある食感と香ばしさと風味が。
さらに、バジルのさわやかなほろ苦さがアクセントになっていい感じ。

生地の端の方は、こんがりサクサクで香ばしい。

生地は薄めだ。

生地は、モッチリモチモチ。

薄くなっている部分の生地も、モッチリしていておいしい。

生地は、持ち上げたとき極端にダランとせず、ちょうどいい柔らかさだ。

前菜は3種。

カナッペは、サクサクの食感。

ニンジンのラペ。
クミンの風味がいい。

ハガツオのカルパッチョ。

厚めに切られたカツオの身。

薄紅色のカツオは、とても美しい。

モチモチとした食感と、カツオの身の風味がおいしい!

ドリンクは、エスプレッソをいただいた。
「メッツォ エ メッツォ」は2種類のピザが楽しめるハーフ&ハーフ

「ピッツァ プランツォ」で「メッツェオ エ メッツェオ」を注文してみた。
2種類のピッツァを半分ずつ楽しめる、いわゆるハーフ&ハーフだ。

ハーフ&ハーフの組み合わせは、トマト系の「マリナーラ」と本日のピッツァ。
この日の本日のピッツァは「アスパラとベーコンのピッツァ ビアンカ」だった。

赤いほうがマリナーラ。

マリナーラとはイタリア語で漁師風という意味だそう。
トマト系のソースに、オレガノやニンニクが入っている。

香ばしさにモチモチとした生地、そこへトマトソースのさわやかな甘酸っぱさと舌触り。
さらにニンニクの風味が加わってきて、たまらない味わいだ。

マルゲリータ同様に、生地の端はふっくりしていて、モッチリモチモチの食感。

生地の真ん中のほうは薄いが、モッチリとした食感だ。

本日のピッツァのアスパラとベーコンのピッツァ ビアンカ。

ピッツァ ビアンカとは、ソースを使わずチーズのみがベースのピッツァだそう。

食べると、香ばしさと同時に生地のモチモチとした食感。
そしてチーズのトローリとした食感と豊かなチーズの風味がやってくる。

さらに、ベーコンの塩味と肉の味わいが広がってきた。

そこへ、アスパラのシャキシャキとした食感と瑞々しさが来てアクセントになる。

前菜3種

内容は、ニンジンのラペ、カナッペ、ハガツオのカルパッチョ。

サクサクのカナッペ。

ほどよい甘酸っぱさのニンジンのラペ。

ハガツオのカルパッチョは、前にマルゲリータを注文したときと上に載っている野菜が異なっていた。

上に載っているのは、ミョウガとカイワレ。

美しい薄紅色の身と、モッチリとした食感、そこへカツオのうまみがしみ出してきて、前菜ですでにかなり満足の味。

ドリンクは、アメリカーナのブラック。
店内のようす・席

ドマーニの店内は広々とした印象だ。
入口をくぐり、右奥に厨房、そのまえにカウンター席が5脚並ぶ。

そして入口から見て正面から右方向にかけてテーブル席が並んでいた。
テーブルは、2人がけが6卓、4人がけが1卓。
2人がけテーブルをくっつけて4人がけにもできそうだ。
席間にもゆとりがある。

厨房の奥には、ピザの石窯。
なお店内は、禁煙である。
外観・所在地・駐車場

ドマーニはビルの1階にあるが、青緑色をした外壁がきれいで印象的だ。
看板は出ていないが、この色の外壁が目印となるだろう。

ドマーニがあるのは、ばら公園のすぐ北側。
ばら公園は北に向かって三角形の形をしているが、その頂点部分のすぐ脇にドマーニがある。
国道2号線「御船町交番前」交差点から南に延び、ばら公園のところで南東に大きく曲がり、ばら公園の横を通って県道22号線(福山鞆線)に交わる道路沿いだ。

県道22号線(福山鞆線)側から来る場合は「ばら公園東」交差点を北西方面に曲がろう。
そのまま約220m直進すると、ドマーニの店舗が見える。

国道2号線側からは、御船町交番前交差点から南に進もう。

約520m直進したところにある。

ちょうど道路が大きく湾曲したところの、西側に面している。
「ばら公園北側」交差点と「花園町1丁目」交差点の中間あたりになる。
なおドマーニには駐車場がない。
ばら公園のコインパーキングなど、近隣のコインパーキングを利用しよう。

ばら公園の西側から国道2号線の御船町交番前交差点までのあいだは、私の好きな店が多い。
たとえばドマーニのほかに「味仙」「餃子楼」「まるふじ」「とんとん」「西華園」などだ。
また「㐂八」「つたふじ福山支店」なども近い。
【味仙】台湾ラーメンが名物!人気の老舗台湾料理店(福山市御門町)
【まるふじ】深夜までやっている尾道ラーメン!独特な食感の背脂が印象的(福山市南町)
【とんとん】福山豚骨ラーメンの重鎮。やっぱりうまい!夜の営業が中心(福山市昭和町)
【西華園】まるでオムライスのような玉子焼飯!深夜までやっているボリュームある大衆中華(福山市南町)
【㐂八(きはち)】府中と広島のお好み焼が融合した「広島府中焼」が人気!(福山市御門町)
【つたふじ福山支店】尾道ラーメンの老舗で名店!「中華うどん」も人気の名物(福山市御門町)
ドマーニのイチオシポイント

- プランツォ(ランチ)はピッツァ・パスタの2種があり、前菜3種とドリンクがつく
- ピッツァ、パスタそれぞれ日替わりのメニューがある
- パスタのプランツォは全6種から選べる
- パスタは単品もたくさんラインナップしている
- 2種類を半分ずつ楽しめるメッツェオ エ メッツェオ
- 夜のメニューはピッツァ以外も多数
- テーブル席の席間にゆとりがある
実はドマーニは福山中部北側の丘陵上の住宅地、向陽台にあった。
2020年(令和2年)12月に御門町に移転したのだ。
移転前から人気のあったピッツァ店で、移転によって行きやすくなった。
気軽においしいピッツァが食べられるので、オススメだ。
店舗情報
店名 | ピッツェリア・ドマーニ(PIZZERIA DOMANI) |
---|---|
所在地 | 広島県福山市御門町一丁目10-10 渡辺ビル 1階 |
営業時間 | 12:00~14:30、18:00~22:00 ※ ラストオーダーは閉店30分前 |
定休日 | 火曜 |
電話番号 | 084-983-2261 |
席 | カウンター×5脚 2人がけテーブル席×6卓 4人がけテーブル席×1卓 |
禁煙状況 | 禁煙 |
駐車場 | 無し |
HP | PIZZERIA DOMANI |
SNS | Twitter、Instagram、Facebook、ブログ |
備考 | PayPayでの支払可能 |