福山・井笠・総社・倉敷・岡山など広島県備後地方&岡山県のグルメ・観光・文化を紹介

【草戸庵】隠れたそばの人気店!郊外の住宅密集地にひっそりと佇む(福山市草戸町)

草戸庵 ざるそば+炊き込みご飯

手打ちそば 草戸庵(くさどあん)』は、福山市草戸町(くさどちょう)で分かりにくい場所にありながらも人気のそば屋さん。

私自身も常連でちょくちょく行くお店だ。

まさに隠れた名店。
そんな草戸庵をご紹介。

2017年6月時点での情報です。

草戸庵とは

草戸庵

所在地は福山市草戸町二丁目
といっても草戸町と東側の地吹町(じぶきちょう)との境目となる。

マンションの1階の店舗スペースに入居している形で、駐車場は店の前には3台、マンションの東部分に1台停めるスペースがある。
駐車位置には要注意。

以前は南へ歩いて1分ほどの小さな共用駐車場に、数台分の第二駐車場が確保されていたが、2019年(令和元年)8月に第二駐車場は廃止になった。

周囲は住宅密集地で道路も狭い生活道路なので大変分かりにくい場所になる。

目印としてはスーパーのフレスタ草戸店。
そこから北へ約150mほど。

もうひとつの目印は地吹荒神社。
地吹荒神社前の交差点から南西へ曲がり約100m。

また、草戸保育所からは東へ約200m。

JR福山駅からは南西へ1.5kmほどといったところになる。

わかりにくい場所にあるにも関わらず、食事時には満席になるほどの人気店。
平日の昼間は、営業職風の方やタクシーの運転手さんも多いようだ。

店内はあまりこじんまりとした雰囲気で、4人掛けテーブル席と座敷がある。
カウンターがないため、テーブル席は相席となることが多い。

メニュー

草戸庵 メニュー

そばのメニューは「あたたかいそば」と「つめたいそば」に分かれている。

結構バリエーションがある。

また昼限定の炊き込みご飯のセットも。

草戸庵 メニュー

また夜向けにアルコールとつまみとして板わさがす天にしんの旨煮がある。
そば屋らしくそば焼酎も。

ちなみに、出されるお茶はそば茶だ。

 

メニューはいろいろあって悩んでしまう。
実は、草戸庵は炊き込みご飯も美味しい!

草戸庵で食べた料理

草戸庵 ざるそば+炊き込みご飯

ざるそば炊き込みご飯のセット。

草戸庵 なめこそば

こちらは、なめこそば

草戸庵 天ざるそば

天ざるそば

草戸庵 ざるそば

天ざるそばのそば。

草戸庵 天ぷら

天ざるそばの天ぷら。

草戸庵 玉子とじそば+炊き込みご飯

玉子とじそば炊き込みご飯のセット。

草戸庵 炊き込みご飯

炊き込みご飯。

草戸庵 玉子とじそば

玉子とじそば。

草戸庵 玉子とじそば

玉子とじそばの麺。

草戸庵 山かけそば

山かけそば(冷)。

まとめ

草戸庵は分かりにくい場所にある。
駐車場も少なめで店内も広くはない。

しかし、たくさんのお客さんが来る人気店となっている。
所在地は市街地からは近く、車でちょっとしたときに寄ることができるからかもしれない。

混雑時を避けて、おいしいおそばを是非食べてみてはいかがだろうか。

店舗情報

店名 草戸庵
所在地 広島県福山市草戸町2丁目1-19
営業時間 11:00〜14:00、17:00~21:00(オーダーストップ 20:50)
定休日 水曜日
火曜日の晩
電話番号 084-921-9058
駐車場 有り

2017年6月時点での情報です。