当サイトではGoogleアドセンス広告を表示、一部の記事にはアフィリエイト広告を表示しています。
福山市で人気のお好み焼店『はっせい 船町店。』『はっせい 伏見店。』。
そんなはっせいが手がけるキッチンカーの移動販売が『キッチンカー はっせい号』だ。
販売するのは「お好み焼バーガー」。
お好み焼のハンバーガーという新感覚のフードである。
はっせい号のポイントは、 以下のとおり。
- パティがお好み焼(混ぜ焼)のハンバーガー
- 人気のお好み焼店「はっせい(船町店・伏見店)」が運営
- てりやきやチーズ、海老アボカドなどのバリエーションがある
- 時季限定のハンバーガーもラインナップ
- 平日限定でランチボックスもある
- 火・木曜は福山市役所に出店(祝日除く)
人気のお好み焼店が手がけるお好み焼バーガーの移動販売・はっせい号について紹介!
キッチンカー はっせい号の営業時間・定休日・店舗情報など

店名 | キッチンカー はっせい号 |
---|---|
所在地 | 福山市を中心におもに備後・井笠地方などの商店・施設・イベントに出店 |
SNS | |
備考 | PayPayでの支払可能 |
メニュー:レギュラー4種+限定のお好み焼バーガー

ハンバーガーのパティをお好み焼にした「お好み焼バーガー」。
レギュラーメニューは全部で4種類ある。

通常のお好み焼バーガー、よくばりチーズバーガー、海老アボカドタルタルバーガー、てりやきベーコンエッグバーガーがラインナップしている。

レギュラー4種に加えて、時季限定のハンバーガーがある。
取材時は9月だったので、限定メニューはキノコを使った「秋おこバーガー」というものだった。

平日限定で、ハンバーガーにプラス200円で「ランチボックス」にできる。

ほかにはっせいの店舗で使っている、はっせいオリジナルお好み焼ソースも販売している。
おすすめメニュー
「てりやきベーコンエッグバーガー」甘いてりやきソースに香ばしいベーコン、半熟目玉焼がたまらない!

一番人気だという「てりやきベーコンエッグバーガー」を注文してみた。

横から見ると、なかなかボリュームがある。
バンズもふっくらして大きめで、具材もシッカリ入っている。

ハンバーガーからはみ出るほどのベーコン。

ハンバーガーのパティの代わりに入っているお好み焼。
はっせいは広島お好み焼(重ね焼)のお店だが、お好み焼バーガーに入っているのは混ぜ焼(大阪お好み焼)のスタイル。

ハンバーガーサイズのミニお好み焼だ。
お好み焼の上にはソースとマヨネーズ。

お好み焼とベーコンの上には目玉焼きが載っている。
黄身は半熟だ。

フンワリとしたバンズをかじると、ソースの甘い味わい、白身のプルッとした食感とともに、お好み焼のモッチリとした食感と甘味、香ばしさ、そしてマヨネーズのまろやかな味わいが広がる。
さらにキャベツのシャキシャキ感、ベーコンのカリッとした食感と香ばしさに塩味、黄身のトロリとした舌触りと濃厚な玉子の味わいが絶妙なバランスのおいしさとなった。
お好み焼バーガーは、かなりおいしくてボリュームもあり、クセになりそう。
「ランチセット」はお好み焼バーガーに副菜とサラダが付く

平日限定で、プラス200円でランチボックスにできる。
ランチボックスは紙製の容器に入っている。

内容はお好み焼バーガーに、副菜、サラダ。

なかなかボリュームがあるセットだ。

副菜は鶏肉の燻製、キッシュ。

鶏肉の燻製は、スッキリとした鶏肉のうまみに香ばしい風味が加わっておいしい。

キッシュは、ホウレンソウやキノコがシッカリと入っていた。

サラダは、プリプリのエビ、パプリカ、トマト、アボカド、キャベツ、レタスと盛りだくさん。

とくにアボカドは、トロッとしたなめらか食感でおいしかった。
キッチンカーのようす

はっせい号はキッチンカーなので、さまざまな商店や施設の駐車場などに出店する。
またイベントにも出店することも。
拠点の福山市をメインに、おもに備後・井笠地方を中心に出店。
スケジュールなどは、公式インスタグラムで確認可能だ。

2021年現在、福山市役所に関しては定期的に出店しているそうだ。
場所は、市役所の南入口前の広場。
火曜と木曜(祝日除く)の11:00〜14:00まで出店しているとのこと。

取材時には、はっせい号のほかにタコスの店・Slow Life Kitchenも出店していた。
キッチンカー はっせい号のイチオシポイント

- パティがお好み焼(混ぜ焼)のハンバーガー
- 人気のお好み焼店「はっせい(船町店・伏見店)」が運営
- てりやきやチーズ、海老アボカドなどのバリエーションがある
- 時季限定のハンバーガーもラインナップ
- 平日限定でランチボックスもある
- 火・木曜は福山市役所に出店(祝日除く)
ボリュームがあってソースやマヨネーズ、香ばしさなどがたまらないお好み焼バーガー。
しかも手がけているのは、人気のお好み焼店・はっせいということで注目度も高い、キッチンカー はっせい号。
移動販売ということで出店場所はさまざまだが、福山市役所には定期的に出店しているので、ねらって買いに行きたい場合は市役所が狙い目だ。
市役所に行く便にはっせい号を見かけたら、食べてみてはいかがだろう。
店舗情報
店名 | キッチンカー はっせい号 |
---|---|
所在地 | 福山市を中心におもに備後・井笠地方などの商店・施設・イベントに出店 |
SNS | |
備考 | PayPayでの支払可能 |
