当サイトではGoogleアドセンス広告を表示、一部の記事にはアフィリエイト広告を表示しています。
2019年(令和元年)5月19日、倉敷美観地区で第25回『岡山ブログカレッジ (岡ブロ)』が開催された。
3年目に突入し、新メンバーとなったやぶなお(@yabnao)さんが初めて講義を担当。
テーマは「先が見えない令和時代の生存戦略」だ。
体調不良や退職などによる危機から一転、ブロガーとして躍進するなど、短期間でジェットコースターのような人生を歩むやぶなおさん。
そこから導き出されたやぶなおさんの生存戦略とは、いったいどんなものなのか?
第25回岡ブロのようすを紹介したい。
もくじ
岡山ブログカレッジとは
岡ブロは「岡山スマホユーザー会 (岡スマ)」を主催するチー (@ktoi_chi)さんが発起人となり設立された、岡山県内で開催されているるブロガーのための学習会・コミュニティ。
「共に学ぶ」をキーワードに「参加者全員で勉強して、お互いに高め合う」をコンセプトとし、メインとなる居場所の他に「もうひとつの居場所を作る」場として活動している。
運営者メンバーは、以下のとおり。
- チー (@ktoi_chi)
- T.村上(トシ / 師匠)(@SY_SI_Murakami)
- きーたん(@keyturn312)
- パパンダ(@papanda_life)
- やぶなお(@yabnao)
いずれも岡山県を拠点に活動している現役ブロガーの皆さんという豪華な会だ。
令和のはじまりとなる2019年5月から、新メンバーとして、やぶなおさんが加入している。
参考
岡山ブログカレッジ(岡ブロ)ーブログを楽しく学び合う勉強会アナザーディメンション
▼参考 過去のレポート記事
- 【24回 岡山ブログカレッジ】環境の崩壊、その時あなたならどうする?
- 【23回 岡山ブログカレッジ】テーマは複業について。講師はグルメブロガー・整体師のきーたん
- 【22回 岡山ブログカレッジ】ブログvs動画、今の伝え方を考える雑談会
- 【21回 岡山ブログカレッジ】図解を学び発信力を磨け!行武亜沙美さんの図解講座
- 「岡山ブログカレッジ」記事一覧
今回の会場は倉敷美観地区の食事処 カモ井
今回の会場は、倉敷美観地区にあるお食事処の『カモ井』。
岡ブロでは、過去何度も使っているおなじみの会場だ。
2階が会場で、座敷のため気楽に座って参加できる。
講師やぶなお氏による「先が見えない令和時代の生存戦略」
講師は、今回から生川さんと入れ替わる形で運営メンバーに加入した やぶなお(@yabnao)さん。
今回のテーマは「先が見えない令和時代の生存戦略」。
参考
やぶなおブログ – 20代の遊びとキャリアを豊かにするブログ
やぶなおさんは、現在20代半ば。
しかし、仕事などでいろいろと大変な経験をされている。
そんな彼だから話せるテーマだろう。
今回のテーマを通じて、やぶなおさんが発信した、これから生きるコツは以下の3つ。
- 情報の本質の力を養う
- 自分の軸を知って、情報を取捨選択する
- 誰とどんな生き方をしたいかを意識する
やぶなおさんのこれまで
本題に入る前に、やぶなおさんがどんな人物かについてを紹介。
やぶなおさんは、高校までは不登校を経験するなど、悩んだ時期が多かった。
しかし、大学時代に、かわいい彼女(現 妻)ができたこと、充実したアルバイトなどを経験して、自信をつけた。
そして、その勢いのまま就職活動では大手の就職にこだわったが、轟沈。
先生から紹介した企業に就職する。
だが、劣悪な環境に耐えきれず、入社3ヶ月で鬱状態となってしまった。
その後、会社を退職するが、自身のブログのある記事がバズることに。
これを機にブロガーとしての道を切り開いたやぶなおさんは、順調に収益をのばし、ついに会社員時代の給与超えを果たす。
さらに、ライター業やブログ・SNSのコンサルティングなどさまざまな仕事をこなしていったが、一時は満足していた働き方に疑問を持つようになった。
その結果、たどりついたのが、本日の講義内容の「令和時代の生存戦略」だ。
情報の本質を見抜く力を養う
まず、大切なのは情報の本質を見抜く力を養うこと。
ポイントは、以下のような感じ。
- 情報を鵜呑みにせず発信者の意図を考える
- その情報で誰が幸せになるのか?を考える
- 表面的なノウハウより、背景や本質を知るのが大切
「自分の軸」を知る
つづいてのポイントは「自分の軸」を知ること。
自分の軸をしっかりと持ち、それを意識することで、情報の取捨選択ができるようになる。
そして、情報の本質を見抜く力につながってくる。
自分の軸を知る一つの方法が、「人生曲線」だ。
人生曲線は、過去の自分の人生で自分の幸福度が上がったときと下がったときをグラフにして書くもの。
横軸が時間(年齢)、縦軸が幸福度で、幸福度はプラス側とマイナス側に分かれている。
人生曲線を描いてみることで、自分の幸福度が上がるとき、下がるときのパターンを知ることができる。
どんなときに楽しく感じ、どんなときに悲しくなるのか、ということだ。
もしも、すでに自分軸が明確な場合は、自分軸ができたきっかけを探してみる。
人生曲線からわかることは、ポジティブ才能。
ポジティブ才能とは、好きなことや得意なことが最大限発揮されるものだ。
逆に、ネガティブ才能もわかる。
ネガティブ才能とは、落ち込んだときに立ち直る力を発揮するもの。
人生曲線を読み解き、自分の人生に生かすとき、大切なキーワードがある。
- 一体感
- 貢献感
- 共同体感覚
- 他社性
- 全体性
以上の5つだ。
これからの時代を生きるポイントは「誰とどんな生き方をするか」
ちまたでは、自分の好きなことをやって生きていこう、という言葉をよく聞く。
しかし、これからは自分の好きなことをするだけではいけない。
昭和から平成は、物質的な豊かさが大切だった。
しかし、これからは物質的な豊かさよりも人間関係が大切に。
仲間との繋がりや人間関係に幸福を感じるようになることが大切だという。
つまり「何をどのように」ではなく「誰とどんな生き方をするか」いうことだ。
さいごに
やぶなおさんは苦難の末、ブロガーとして活躍するも、悩み、導き出した答えが
- 情報の本質を見抜く力を養う
- 自分の軸を知り、情報を取捨選択する
- 誰とどんな生き方をしたいか
の3つだ。
私も現在、やぶなおさんと同じフリーランスという形態で働く。
そして、人間関係の大事さも痛感しているところだ。
そして、自分の軸をしっかり持っているようで、考えてみると思ったよりしっかりした軸ででない気がする。
新しい時代を生き抜くために、さらにブラッシュアップしたいと思った。
次回の岡ブロ
次回の岡ブロは、2019年6月16日 日曜に、同じ倉敷美観地区の『カモ井』で開催。
テーマは「僕の働き方改革! 体験して分かった 3つの大切な事」。
講師は運営メンバー・パパンダ(@papanda_life)さんだ。
詳細は下記を参照。