福山・井笠・総社・倉敷・岡山など広島県備後地方&岡山県のグルメ・観光・文化を紹介

【草戸稲荷神社 節分祭】 2月3日節分に開催!福山市 最多参詣者数の神社の豆まき会

草戸稲荷神社 節分祭

当サイトではGoogleアドセンス広告を表示、一部の記事にはアフィリエイト広告を表示しています。

2月3日は節分。
節分といえば豆まき。
2月3日には、全国各地の寺社で豆まきが開催される。

広島県の最南東で岡山県との県境の地・福山市の草戸稲荷神社(くさど いなり じんじゃ)でも豆まき会を開催する。

2024年(令和6年)は、2月3日(土)11時から開催されるとのことだ。

草戸稲荷の節分豆まきに関する詳細情報は、草戸稲荷神社公式サイト公式Instagramを参照してほしい。

 

このページでは、草戸稲荷神社の節分の豆まきのようすをリポートする。

草戸稲荷神社とは

草戸稲荷神社 節分祭

草戸稲荷神社は、平安時代前期の807年(大同2年)創建の古社。

祭神は下記の三柱。

  • 宇迦之御魂神 (ウカノミタマノカミ)
  • 保食神 (ウケモチノカミ)
  • 大己貴神 (オオナムチノカミ)

元々は南隣にある寺院・明王院と神仏習合の神社で、現在の鎮座地の東を流れている芦田川の位置に鎮座していた。

元の鎮座地は、かつては海に面した港町で、大いに繁栄したという。

現代において当時の遺跡が発掘され、「草戸千軒町(くさどせんげんちょう)」と呼ばれている。

 

 

その後は、干拓により内陸の地になったが、江戸時代初頭に芦田川の洪水被害にあい、1655年(承応4年)に現在地に遷座。

洪水対策で、芦田川の流れも変えられた。

 

現在、草戸稲荷は中国地方でも有数の初詣スポットとなっており、福山市内では最多の初詣客数を誇っている。

また巨大な朱色の本殿は上階に登ることが出来、福山市街を一望することができるので、観光スポットにも。

5月には「卯之大祭」というお祭りも開催され、キツネに扮した子どもたちが周囲を練り歩く「コンコン行列」という行事がある。

草戸稲荷神社 卯之大祭 コンコン行列【草戸稲荷 卯之大祭・コンコン行列】5月上旬の土日に開催する福山の春祭り(福山市草戸町)

そして2月の節分には、今回訪れた節分祭の豆まきが行われる。

それでは次に草戸稲荷 節分祭についてご紹介しよう。

節分祭のようす

注意

2018年の節分祭のようす

草戸稲荷神社 節分祭

草戸稲荷の節分祭は、参加者の大半が地元の氏子が中心だ。

おもに地元住民向けの節分祭といえる。

節分豆まき @ 福山・草戸稲荷

yoskayさん(@yosukay)がシェアした投稿 –

これが本来のあるべき節分祭といえるだろう。

氏子や檀家が地元の社寺に行くのは当たり前のことだ。

草戸稲荷神社 節分祭

実際、規模は小さくとも投げられた豆や餅の争奪戦は激しく、怪我の危険性がある。

大規模な節分祭だったらもっとひどいことになるだろう。

節分豆まき @ 福山・草戸稲荷

yoskayさん(@yosukay)がシェアした投稿 –

個人的にはこれくらいでも十分だ。

特に餅は固いから直撃には要注意。

草戸稲荷神社 節分祭

草戸稲荷の節分祭は、投げられる豆は小さな紙袋に入っている。

いくつかの紙袋には裏に当たりが入っていて、いろんな品物と交換できる。

草戸稲荷神社 節分祭

だが、残念ながら私は当たりが全くなかった…

あとがき

初詣や七五三などは草戸稲荷が福山市、あるいは広島県備後地方では最多である。

だが、こと節分祭に関しては、同じ福山市内の備後国一宮 吉備津神社や、西隣の尾道市にある西国寺の方が規模・参拝者とも上回っているようだ。

 

でも地元密着の節分祭という面では境内も広く、アクセスも良好。

お子様連れで豆まきを楽しむには適度な規模。

草戸稲荷の節分祭は、混雑を避けた上で豆まきの醍醐味を味わうには最適だ。

 

草戸稲荷は、JR福山駅の南西約2.5km。

近くには国道2号線も走り、バス路線もある。

駐車場も100台と十分。

初詣や祭等の行事の際は、芦田川東岸河川敷に臨時駐車場が設置される。

スポンサーリンク


 

▼こちらの記事もおすすめ!

草戸稲荷神社 卯之大祭 コンコン行列【草戸稲荷 卯之大祭・コンコン行列】5月上旬の土日に開催する福山の春祭り(福山市草戸町)草戸庵:エビ天ざるそば【草戸庵】隠れたそばの人気店!郊外の住宅地にひっそりと佇む(福山市草戸町)アジト:おまかせリゾット(クリーム)【アジト(Aji-to)】野菜タップリのパスタや本格リゾットが楽しめるイタリア料理店(福山市草戸町)ターカリー:牛テイルカレー【ターカリー(Turcarri)】≪閉鎖≫巨大牛テイル入り無添加カレー!とろけるシフォンケーキなどデザートも美味(福山市草戸町)

草戸稲荷神社の情報

神社名 草戸稲荷神社 (くさど いなり じんじゃ)
祭神 宇迦之御魂神 (ウカノミタマノカミ)
保食神 (ウケモチノカミ)
大己貴神 (オオナムチノカミ)
鎮座地 福山市草戸町1467
電話番号 084-951-2030
駐車場 あり(約100台)
※ 参詣者が多い時期には芦田川東岸河川敷に臨時駐車場
ホームページ http://kusadoinari.com/
Facebook https://www.facebook.com/kusadoinari/

 

アクセス

公共交通機関(バス)を使う場合。

下記以外にも最寄り路線があるが、便数が多いもののみを記載した。

鞆鉄バス 鞆線

JR福山駅前バスロータリー5番乗り場から、鞆線(鞆の浦・水呑・竹ヶ端方面)に乗車。

「草戸大橋」バス停下車、北へ徒歩約10分。

なお13:40の便のみ草戸稲荷近くを経由するため、「明王院前」下車、北へ徒歩約3分。

鞆鉄バス 西方面路線

JR福山駅前バスロータリー6番乗り場から、尾道線または早戸線に乗車。

「神島橋西詰」バス停下車、南へ徒歩約7分。

鞆鉄バス・中国バス 明王台線

JR福山駅前バスロータリー6番乗り場から、鞆鉄バス明王台線または中国バス明王台線に乗車。

「神島橋」バス停下車、西へ徒歩約10分。


参考
鞆鉄バス


参考
中国バス